猫にも更年期はある?  加齢による体調変化、なり易い病気を紹介!

猫ちゃんのいる生活は毎日思わぬ嬉しいことや

たくさんの癒しを与えてくれます。

長い時間を一緒に過ごした分、

家族同然の猫ちゃんの健康や加齢による体調の変化など

ついて気になるときがありますよね。

今回はそんな気になる猫ちゃんの体調変化などについて

書いていきたいと思います。

 

猫にも更年期はある?

 

猫は人間よりも成長が早く、7歳で人間の44歳にあたり、10歳で人間の56歳にあたります。

猫の7歳~10歳を中高年期11歳~14歳を高齢期15歳以上を老齢期と言います。

人間ですと中高年期あたりに更年期の症状が出始めたりします。

ホルモンバランスの変化によって疲れやすくなったり、

息切れ、動悸などがあります。しかし猫に更年期というのはありません。

若い頃と違う身体の変化が出たりはします。おもちゃに興味がなくなったり、

ケンカが減ったり人見知りが良くなったりする場合もあります。

さらに若い頃と比べるとまわりへの興味が減ったり、

落ちついてまわりの状況をみて判断をしたり、動きが少しゆっくりになったりします。

人間と同じように年齢を重ねると丸くなるんですね。

 

加齢による体調変化は?

 

7~10歳頃に身体の代謝が落ちはじめ、

11歳頃から老化のサインが現れると言われています。

具体的な老化のサインは…

 

・体や顔まわりに白髪が増える

・目ヤニが増える

・口や舌にシミが出てくる

・歯が黄ばんだり、茶色っぽくなる

・口臭が気になる

・ツメの伸びが遅くなる

・太りやすくなる

・太ももが細くなる

・寒さに弱くなる

・グルーミングの回数が減るなどがあります。

 

代謝が落ちることによって太りやすくなったり、

筋肉が落ちたりと人間と似たような変化が起きます。

さらに口の中にも変化があります。

虫歯や口内炎などになりやすくなりますので、注意してあげてください。

 

いつもしていたグルーミングも加齢によって回数が減ることがあります。

清潔さを保つためや血行を良くするために

ブラッシングやマッサージをしてあげてください。

汚れが目立つときは蒸しタオルなどで拭いてあげてください。

拭いたあとはしっかりと乾かすように気をつけてください。

 

なりやすい病気は?

 

体調の変化に伴ってなりやすい病気も増えてきます。

 

食欲や体重が減った

→消化器系の問題の恐れがあります

 

食欲が減ったり食べつらそうにしている

→歯周病などの恐れがあります

 

足を引きずったり身体を動かしつらそう

→関節炎などの恐れがあります

 

歩き方がフラフラしていたり壁などによくぶつかる

→白内障などの恐れがあります

 

夜中など大きな声で鳴き続けたりごはんを何回も欲しがる

→痴呆症の恐れがあります

 

他にもこんな病気と症状があります。

 

・ガン(腫瘍)

しこり、嘔吐、下痢、食欲不振、痩せる、無気力など

 

・肝臓疾患

黄疸、脱水、嘔吐、下痢、食欲不振、

毛が変色してパサパサしているなど

 

・腎臓疾患

食欲不振、脱水、多飲多尿、痩せる、

異常なくらい寝る、毛がパサパサでツヤが悪いなど

 

・甲状腺機能亢進症

食欲が増える、嘔吐、下痢、多飲多尿、痩せる、

落ち着きがなくなる、攻撃的になる、毛つやが悪くなるなど

 

・糖尿病

太っていた子が痩せる、多飲多尿、

尿のにおいが甘いなど

 

・尿石症

血尿、トイレの回数は多いけど少ししか出ないなど

 

・高血圧

なんとなく食欲や元気がない、痩せる、

よく吐くようになった、便秘気味など

 

まとめ

 

猫ちゃんも人と同じように、歳をとるとやりにくい事が増えたり、

病気になりやすくなったりします。

そんなとき飼い主やお世話をする人のケアがとても大事になります。

食欲が減ってごはんが食べつらそうでしたら、

柔らかいものにして食事1回の量を減らして回数を増やしたり、

においに反応できるように少し温めたりしてから与えてください。

お水もいつでもキレイな水が飲めるように用意し、

寝る場所もすきま風や寒暖の差ができるだけ少なくしてください。

毎日のスキンシップで毛の状態やトイレの回数をチェックしたり、

できるのであればこまめに体重をはかって変化に気付くようにしましょう。

何かいつもと違うな…

なんとなくおかしいな…と気づくのは毎日お世話をしている人の特権です。

体調不良に気付きましたらかかりつけの病院へ連れていってください。

 

毎年の健康診断に加え、高齢期の猫ちゃんは半年~1年に1回、

老齢期の猫ちゃんは3~6か月に1回の血圧検査をおすすめします。

 

我が家にも高齢期の猫さんがいるのですが、いまだに家族以外の人が苦手で、

病院に連れていくのはかえてストレスを与えてしまう気がして、

なかなか検査に連れて行けてないです。しかし血圧や腎臓疾患なども気になりますので、

少しずつお外に慣れるよう練習しながら健康診断に連れていこうと思います。

 

猫の平均年齢は15歳と言われています。もちろん環境によって差はありますが、

最期まで猫ちゃんにとって気持ちよく過ごせるようできるだけお手伝いをしたいですね。

野良にゃんすたグラム

No images found!
Try some other hashtag or username
  • この記事を書いた人

野良 猫 ひろき

野良猫大好きどっとこむは飼い野良猫のノラネコノヤマトと 野良猫大好き調査隊(NDC48)の皆様とお送りしています。

-
-, , ,

Copyright© 野良猫大好きどっとこむ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.