未分類

野良猫が集会を開くのはなぜ?目的は?時間と場所も紹介!!

野良猫の不思議な光景と言えば集会ですね。

野良猫の多い地域だと集団でたむろってるところを目にするかと思います。

普段は単独行動をしている猫は他の猫とのいざこざを避けてなるべく

関わらないようにしているのに何故か集まっているのが謎ですよね。

夜な夜な野良猫たちの鳴き声が響いてきますが、猫語で一体どんなやり取りをしているのか気になります。

野良猫たちもわざわざ集まってまで集会を開く理由があるのでしょうか?

今回は野良猫が集会の真相を探っていきたいと思います。

野良猫の集会の目的は何?

 

野良猫の集会は人間で言うところの会議ですが、目的は猫同士の親睦会?

それとも情報交換?

色んな謎を呼ぶ野良猫の集会ですが、いくつかの説が浮上してきました。

地域内の顔合わせ

 

同じ縄張りを共有している野良猫は顔見知りが多く、顔合わせのために集まるのが一番の理由です。

いつもはテリトリー内で出会っても争いを避ける意味で気づかぬふりをしていますが、集会でも同じような意味合いでお互いの顔ぶれを匂いで確認し合っていると言われています。

また、上下関係をはっきりさせるためにマウンティングの行動もあります。

母猫が子猫を連れて集会に参加するところも見かけます。

生まれたばかりの我が子を見せに「うちに新しい家族ができました。仲良くしてやってください」と紹介してるのかもしれません。

縄張り内で生まれた子猫はこうやって猫の世界の掟やネットワークを見て社会勉強をしていくんですね。

他の猫と遊んでいる姿も見られるので社会性を養っていると思われます。

情報交換

顔見せの時に餌の在り処、仲間の安否情報などを仲間内で共有していると考えられています。

特に野良猫に餌の確保は実に切実で餌場の情報交換をしているのではという有力説もあります。

もしかしたら「あの店に行けば美味しいものがもらえるニャ」とやり取りしてるのかもしれません。

普段は狩りのライバルでも助け合いと共存の意識が生まれたと思います。

パートナー探し

集会では猫の集団見合いのようなシーンも見られます。

発情期を迎えるとお相手探しのために若い猫たちが集まることもしばしばあります。

お目当ての猫とカップリングしたら片隅でイチャイチャしていたりします。

発情期になると集会の時間が長くなり、一晩中鳴き声が聞こえてくることはよくあります。

中には飼い猫も集会に仲間入りして妊娠していたことはよくある話です。

特に理由はない

上記の目的とは真逆に特にこれと言った理由はないとも言われています。

目的もなくどこからともなくやってきたらいつのまにか集まってたところでしょうか。

確かにみんな揃って何もしないでただじっと座っているだけの場面も見かけます。

リラックスをしているご様子なので骨休みに来ているかもしれません。

まだまだ謎が多い集会ですが、一匹狼のように群れないかのように見える野良猫でもコミュニティが出来上がっているんでしょうね。

野良猫の集会はいつ開催されるのか?

野良猫の集会の時間ははっきりしませんが、夕方から夜にかけて開催するケースが多いと言われています。

そしてお開きになるのが夜で野良猫たちは散り散りになって各々の住処へ帰っていきます。

発情期になると夜中まで続くことがあります。

一定の時間に野良猫が集まることを考えたら、この地域の猫社会で決められた時間があるのかもしれません。

しかし定期的に行われているであろうこの集会にどうやって召集をかけてるのか、なぜ開催時間がわかるのかますます謎が深まるばかりです。

野良猫の集会の場所は?

集会の開催の場所は特に決まっていませんが、主にあげられるのが公園、神社、駐車場、空き地が定番になっています。

縄張りが重複している部分が上記の集会場所として設定していることもあります。

意外と人目につきそうな場所なので集会を見ることができるかもしれません。

また、餌が手に入りそうな場所に来ることもあります。

普段は餌を独り占めしそうなものですが、この時ばかりはみんなで分け合って食べてるようです。

餌を巡って争うことはあるかと言えば、集会の時に限ってらそんな場面は見たことがありません。

野良猫の集会のまとめ

グループ意識が高い犬はわかりやすい連携プレーを見せますが、近年では猫も見えないところにネットワークの構築が進んでいるような気がします。

野良猫が集会に集まるのは「みんなでいれば怖くない」と安心するためとも言われています。

「人間は一人では生きていけない」と何回も聞かされますが、野良猫に置き換えると一人で行動しているとはいえ、他の猫の知恵を借りたい時もあるでしょう。

こんな時こそ同じ境遇の野良猫と分かち合うために集会が生まれたのかもしれませんね。

三人ならぬ三匹集まれば文殊の知恵ですね。

助け合って生きるところはどこか人間と同じですね。

常に身の危険にさらされている野良猫は他に仲間がいることを心の支えにして今日も頑張って生きています。

縄張りを共有している以上、猫同士の関わりが増えて猫の社会性も進化したと言えます。

野良にゃんすたグラム

No images found!
Try some other hashtag or username
  • この記事を書いた人

野良 猫 ひろき

野良猫大好きどっとこむは飼い野良猫のノラネコノヤマトと 野良猫大好き調査隊(NDC48)の皆様とお送りしています。

-未分類
-, , ,

Copyright© 野良猫大好きどっとこむ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.